Don Cherry / Brown Rice [イタリー・オリジナル 3C 064-18107 ] ドン・チェリーのスピリチュアルジャズ期の中でも最人気の1975年作。イラストの見開きカヴァー、初回EMI大ロゴラベル、両面マトリックス後半25-9-75と条件の揃ったレアなイタリー・オリジナル盤です。 ***なお同じイラストカヴァーでも黄地の小ロゴラベルは6年後の再発です…最近増えてきた知識のない出品者がしばしばオリジナルと混同していますが...そちらはマトリックス後半も5-6-81 =81年のリリースを示しており、77年のUS盤より後です。さらに紛らわしいことに初回EMI大ロゴラベルでも片面もしくは両面のマトリックス後半が81に進んでいるタイプもあります。***
●状態
disc strong VG+ (many surface marks but plays EX-) / cover VG++ 盤は全体的に紙スレが多いですが、音に出るような深い傷・スリキズはありません。使用感もさほど多くなく音質良好、静音部に軽い底チリ聞こえる程度です(このタイトルはプレスの関係で美品でも底チリ出ると思います)。ラベル両面に店か持ち主を示していたと思われるスタンプ文字あり。カヴァーは全体的に軽いスレあり、見開きカヴァーのLP収録側ではない方が糊剥がれで開いていますが簡単に修復できる状態です、ほか目立つ破れやヌケワレはありません。
。JIN, JIN, BTS, KIM SEOK JIN, JIN, BTS, KIM SEOK JIN - BTS。【独オリジナル】DINO SALUZZI 美品 W.GERMANY盤 ANDINA ディノサルーシ ECM EXPERIMENTAL。【新宿ALTA】EUROPEAN JAZZ ALL STARS/ルーム1220(RSP9014)。オリジナル / Jamiroquai / ジャミロクワイ / Emergency On Planet Earth / Sony Soho Square / 474069 1 / UK盤 / 2LP。Eric Dolphy / Out To Lunch! LP Blue Note・ KING RECORD。■オリジナル BLUE NOTE★GENE HARRIS AND THE 3 SOUNDS★送料無料(条件有り)多数出品中!★名盤■。【HMV渋谷】BILLY WOOTEN/IN THIS WORLD (LTD)(PLP6836)。●即決LP Elvin Jones / at the Lighthouse j34885 米オリジナル エルヴィン・ジョーンズ。ジャズ一般 Jimmy Giuffre - Free Fall MONO AVANT。ルイスチュワート / Louis Stewart / 一人多重録音のソロギター名盤 / Out On His Own / Livia Records / LRLP1 / Ireland盤 / オリジナル。良盤屋◆LP◆Jazz:伊 輸入盤 ライオネル・ハンプトン Lionel Hampton And His Orchestra/Leapin' With Lionel/1942~49◆Swing◆J-2798。ジャズ一般 Pat Moran Quartet - S/T Bethlehem MONO。Nat Adderley The Scavenger MSP 9016 US 青レーベル。LP 松田昌, 大野雄二 Silent Dialogue C22R0028 CANYON /00260。●即決LP 渡辺貞夫 / Jazz & Bossa jp3088 日オリジナル 渡辺貞夫。■1993年 限定 国内盤 新品 Joe Henderson - Inner Urge 12”LP BN-4189 / BST 84189 Blue Note ブルーノート・レア・グルーヴ LP。【HMV渋谷】SONNY STITT/PLAYS(RLP2204)。●即決LP Coleman Hawkins / Alive at the Village Gate j34458 米盤、ミゾナシMgm Stereo コールマン・ホーキンス。◆茶ラベ/深溝◆寺島靖国◆Michel Sardaby Trio◆Night Cap
[イタリー・オリジナル 3C 064-18107 ]
ドン・チェリーのスピリチュアルジャズ期の中でも最人気の1975年作。イラストの見開きカヴァー、初回EMI大ロゴラベル、両面マトリックス後半25-9-75と条件の揃ったレアなイタリー・オリジナル盤です。
***なお同じイラストカヴァーでも黄地の小ロゴラベルは6年後の再発です…最近増えてきた知識のない出品者がしばしばオリジナルと混同していますが...そちらはマトリックス後半も5-6-81 =81年のリリースを示しており、77年のUS盤より後です。さらに紛らわしいことに初回EMI大ロゴラベルでも片面もしくは両面のマトリックス後半が81に進んでいるタイプもあります。***
盤は全体的に紙スレが多いですが、音に出るような深い傷・スリキズはありません。使用感もさほど多くなく音質良好、静音部に軽い底チリ聞こえる程度です(このタイトルはプレスの関係で美品でも底チリ出ると思います)。ラベル両面に店か持ち主を示していたと思われるスタンプ文字あり。カヴァーは全体的に軽いスレあり、見開きカヴァーのLP収録側ではない方が糊剥がれで開いていますが簡単に修復できる状態です、ほか目立つ破れやヌケワレはありません。
(2)ゆうパック(おてがる)80サイズ 匿名発送、料金は配送方法欄のリンク参照してください。