「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8780安い!!10%OFF
新品定価より ¥8780安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(4545件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
Live At Bubba's【2020 RECORD STORE DAY BLACK FRIDAY 限定盤】(2枚組/180グラム重量盤レコード)
Monty Alexander (モンティアレキサンダー)
モンティ・アレキサンダー、1982年未発表ライヴ作品。スウィンギー・スタンダード、カリビアン、カクテル・ラウンジ風バラードなどなど名POPナンバー”ニューヨーク・シティ・セレナーデ”をオープニングにした洒脱な演奏!
★今なお精力的な活動を続けるピアニストのモンティ・アレキサンダーだが、とりわけ1980年代初頭の勢いは並外れていた。元オスカー・ピーターソン・トリオのハーブ・エリス+レイ・ブラウンとの“トリプル・トリート”ではスタンダード・ナンバーを中心にスウィングにつぐスウィングで魅了し、いっぽうオセロ・モリノーのスティール・パンを加えた“アイヴォリー&スティール”ではポップでファンキーなカリブ風味のジャズを存分に展開。そして81年に収録された当アルバムは、“第3のユニット”というべき顔ぶれによる、スウィングありカリビアンありカクテル・ラウンジ風バラードありの音の万華鏡だ。
★メンバーがまた、充実。ベースのポール・バーナーはレッド・ロドニー(チャーリー・パーカーと共演したトランペット奏者で、少年時代のクリス・ポッターも育成)のバンドで名をあげた逸材。81 年という、アンプ付きウッド・ベースがベタベタ、ブヨブヨとはびこっていた時期に、木の質感たっぷりのサウンドで迫るのだから嬉しくなる。ドラムスのダフィー・ジャクソンは、40年代ウディ・ハーマン・オーケストラのベーシスト兼新人発掘係であったチャビー・ジャクソンの息子。カウント・ベイシーやライオネル・ハンプトンのオーケストラに参加経験のあるダイナミックな演奏家で、ここでもたたみかけるようなプレイでモンティを鼓舞する。ハンド・ドラムスのボビー・トーマスは無論、ジャコ・パストリアスやピーター・アースキンと共に最盛期のウェザー・リポートのリズム・セクションを担った名手だ。
★この4人が気候の温暖でカリブ海にも近いフロリダ州に集まり、心底ジャズを愛する観客の前で思う存分プレイしたのがこの2枚組である。「オルフェのサンバ」「モンテビデオ」「レゲエ・レイター」など曲名を挙げていくだけでも、ステージの楽しさは十二分に伝わるはず。クリストファー・クロスの大ヒット曲「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」の洒脱にしてダンサブルなジャズ・ヴァージョンにも、聴いていて笑顔が止まらない。
*LPはシリアル・ナンバー入り
(メーカー・インフォメーションより)